こんにちは。練習着.jpの立間康司です。
練習着.jpで商品を購入していただいた方を対象に毎月1回発行している
メールマガジンをTATSUMA F.C.ではバックナンバーとして一部公開します。
◆練習着.jp通信(2019年8月号)◆
【1】2019-2020シーズン移籍市場
【2】練習着.jpよりお知らせ
【1】2019-2020シーズン移籍市場
久保建英選手のレアル・マドリード移籍から日本人選手の移籍動向に注目が集まったように感じています。
久保選手はバルセロナに移籍すると思われましたたが、選んだのはレアル。
トップチームではなく3部リーグのカスティージャでプレーする予定ですが、プレシーズンではトップチームに帯同しているので、連日スポーツニュースに取り上げられています。
現在主力に怪我人が出ているのもありますが、まだまだトップチームに残る可能性はあるみたいですね。
バルセロナには安部裕葵選手が移籍しました。
安部選手も3部リーグのバルセロナBでプレーする予定ですが、日本人選手がレアルとバルサに所属する時代が来たんだな…と。
下のカテゴリとはいえ、トップチームに駆け上がっていく時代を共有できることはサッカーファンとしてこの上なく楽しみです。
イタリアに移籍した冨安選手にも注目したいですね。
カルチョの国に日本を代表するディフェンダーが挑む…本当に時代は変わってきていることを実感しています。
他にも、ポルトガル、オランダ、ベルギーに、これからの日本代表を背負っていく若手が集まっているので注目したい。
ヨーロッパ各国リーグ戦は、2020年にユーロを控えていることもあり例年より少し早めに開幕することになっています。
既に、ベルギー、オーストリア、ドイツ2部リーグと開幕戦は行われていて、UEFAヨーロッパリーグも予選2回戦が行われ、日本人選手の所属するチームは順調に勝ち上がっています。
1人でも多くの日本人選手に本大会のピッチに立ってもらいたいものです。
【2】練習着.jpよりお知らせ
■オーダーメイドメニュー■
練習着.jpでは、サッカー、フットサル用の
オーダーメイド練習着を作ることができます!